胃腸がちょっとお疲れの方や、肝臓を労りたい方にもオススメのトマトジュースのご紹介です💝
🍅トマトジュースには様々な効能が期待されていますが、高脂肪食による血中や肝臓の中性脂肪量の上昇を抑制する効果が確認されています。🍅
年末年始で何かとお疲れの内臓を労わるにはトマトジュースはピッタリです。
トマトジュースを使ってリゾットなんかも良いですね😄
いろは堂では、岡山県産トマトのみを使用したトマトジュースを販売していますが、定期的にご購入される方もいるほどの人気商品です。
食塩無添加で、トマトしか使用していません。トマトは好きだけどトマトジュースは苦手という方にもおすすめしたい逸品です。
健康を気にされている方や、目上の方への贈り物にもいかがでしょうか。
もちろん自家用にも一度お試しください。
ビールと割ったおしゃれなカクテル「レッドアイ」もグッドですよ!
【レッドアイの作り方のポイント】
トマトジュースをグラスに注いだ後にビールを注いでください。
ビールって泡が重要な飲み物ですが、注いだ勢いで泡立つものなので、ビールがあるところにジュースを後から注いでしまうと泡立たないんです。
おすすめの割り方は、ビール:トマトジュース=1:1!
お好みで調整してお召し上がりください。